top of page
検索

『淵に立つ』

  • ロンボン
  • 2016年10月8日
  • 読了時間: 1分

2016(日本/フランス)119分 

監督:深田晃司

(あらすじ)郊外で小さな金属加工工場を営む鈴岡家は、夫・利雄、妻・章江、10歳の娘・蛍の三人家族。ある日、利雄の旧い知人で最近まで服役していた八坂という男が現れ、一緒に生活を始める。章江は突然の出来事に戸惑うが、礼儀正しく、蛍のオルガンの練習にも喜んで付き合う八坂に好意を抱くようになる。だが、ある時、八坂は一家に残酷な爪痕を残して姿を消す。8年後。八坂の行方は知れず、利雄が興信所に調べさせても一向に手がかりはつかめない。そんな折り、工場では古株の従業員が辞めることになり、代わりに孝司が新人として入ってくる。

観賞後、「いい作品を観たなぁ」という満足感で幸せな気分になりつつ、その内容を思い出すと怖くてたまらないというアンビバレントな感情を抱いて帰宅した。

ホラーじゃないんだけど、ホラーだった。浅野忠信がマジで怖い。でも、観てる間は恐怖に支配されるってわけじゃなく(それは「脅かす」つくりになっているわけじゃないからだと思うのだけど)、もっとずっと複雑な感情が去来して、それは観賞後も続いて、観終わった後も考えざるを得ないというか、、、とにかく傑作だった。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page