『パリのランデブー』
1994(フランス)100分 監督:エリック・ロメール (あらすじ)パリを舞台とした恋物語3話オムニバス。1話目「7時のランデブー」は恋人が他の女性といるのを見たという噂に悩まされる女子大生の話。2話目「パリのベンチ」は恋人のいる女が他の男とデートを重ねていく話。3話目「母...
『快楽』
1952(フランス)94分 監督:マックス・オフュルス (あらすじ)モーパッサンの短編に基づいた三話オムニバス。第一話「仮面の男」は若い男に変装して夜な夜な遊びに出掛ける老夫とその妻の話(快楽と愛の対立)。第二話「メゾン・テリエ」は娼館の娼婦たちの田舎への小旅行の話(快楽と...
『あやしい彼女』
2016(日本)125分 監督:水田伸生 (あらすじ)73歳の毒舌おばあちゃん・瀬山カツは、女手一つで育て上げた娘とバンド活動をしている孫と暮している。ある夜、娘と喧嘩して家を飛び出したカツは、見知らぬ写真館にふらりと足を踏み入れ、やがて気づくと20歳の自分に若返っていた。...
『忘れじの面影』
1948(アメリカ)87分 監督:マックス・オフュルス (あらすじ)決闘を明日に控えたステファン・ブラントは夜のうちに逃げてしまおうと準備をしている。と、召使いから一通の手紙を渡され開封する。それは死期の迫った女からの手紙であった。女は、少女時代、母と2人で住んでいたアパー...
『(500)日のサマー』
2009(アメリカ)96分 監督:マーク・ウェブ (あらすじ)グリーティングカード会社勤めの「運命」を信じるナイーブな男・トムは、新しく会社に入ってきたサマーに一目惚れ。しかし、彼女は「愛なんて信じない」と言うクールな女性で、2人はキスやデートをする関係になるが、サマーはあ...
『海辺のポーリーヌ』
1983(フランス)95分 監督:エリック・ロメール (あらすじ)15歳の少女・ポーリーヌは、年長の従姉妹・マリオンとともに避暑地の別荘にやってきた。マリオンは友人のピエールと再会、ピエールはマリオンに告白するが、マリオンはピエールを介して知り合ったアンリに惹かれていく。一...
『レネットとミラベル/四つの冒険』
1986(フランス)98分 監督:エリック・ロメール (あらすじ)田舎道で出会った2人の少女、レネットとミラベル。両親の別荘に泊まっている田舎を知らないパリ娘のミラベルに、レネットは自分の家や田舎の暮らしを紹介する。レネットは、世界が沈黙する夜明け前の「青い時間」の話をし、...
『巴里の屋根の下』
1930(フランス)90分 白黒 監督:ルネ・クレール (あらすじ)パリの街角、アルベールは自作の曲を歌いその楽譜を売って金を稼いでいる。夜、親友のルイと酒場へ飲みに行くと、昼間街角で見掛けた娘ポーラがいた。ポーラは一緒にいた男に鍵を取られ家に帰れなくなってしまう。そこで、...
『輪舞(1964)』
1964(フランス)112分 監督:ロジェ・ヴァディム (あらすじ)舞台は第一次大戦前夜のパリ。娼婦が一人の兵士を誘う。その兵士はダンスで女中を引っ掛ける。その女中は使える屋敷の息子と情事、その息子は人妻を借りたアパートに呼び出す。人妻は夜、夫に過去の女の話をせがみ、その夫...
最近買った本 2/19
2/17(金)は渋谷の、2/18(土)は豪徳寺・経堂の古本屋でまた本を買ったので 今回もそのメモ。 【渋谷】 ■中村書店 ・池澤夏樹「花を運ぶ妹」文春文庫 ■巽堂書店 ・鈴木大拙「一禅者の思索」講談社学術文庫 ・吉田健一「ヨオロツパの世紀末」新潮社 【豪徳寺】 ■靖文堂書店...