top of page
検索

『ブレックファスト・クラブ』

  • ロンボン
  • 2017年1月31日
  • 読了時間: 1分

1985(アメリカ)97分 

監督:ジョン・ヒューズ

(あらすじ)接点のない異なるタイプの高校生5人が、懲罰登校を命じられ、土曜日に図書室で「自分とは何か」をテーマにした作文を課される。それまで付き合いのなかった5人は最初はいがみ合っているが、次第に自分の心をさらけ出し、家族や学校への鬱屈した気持ちを語りあうようになり心を通い合わせていく。

たった半日、ほとんど図書館の中で、登場人物は5人の生徒と1人の教師と1人の用務員だけで構成された物語。大した出来事は起こらない。なのに、ドラマチック。よく出来たお話だなあと感心。

大人になった今の目線で見ると、彼らの友情と恋がその後も続いたのかはわからないなぁなどとややシニカルな思いも抱いてしまうが、一瞬だからこそ美しいのかもしれないし、観た私の心の中で続けばいいんだよなとも思った。

エキセントリックな女の子・アリソンがメイクによって奇麗になった後、スポーツマンのアンドリューと目が合った瞬間が、素晴らしかった!2人の間にまさに火花が走っていた!笑

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page