top of page
検索

『レネットとミラベル/四つの冒険』

  • ロンボン
  • 2017年2月22日
  • 読了時間: 1分

1986(フランス)98分 

監督:エリック・ロメール

(あらすじ)田舎道で出会った2人の少女、レネットとミラベル。両親の別荘に泊まっている田舎を知らないパリ娘のミラベルに、レネットは自分の家や田舎の暮らしを紹介する。レネットは、世界が沈黙する夜明け前の「青い時間」の話をし、それをミラベルに体験させようとして、明け方2人はベッドから出て草原へ向かう。(他に、パリで2人の暮らしを描いた3話の短編が加わった4編構成の話。)

「対照的な2人」という言葉が全くしっくり来ない、普通の少女ミラベルに対し、レネットは芸術家肌の変わり者。その2人の対話が主体の物語。レネットのキャラクターが秀逸。近くにいたら面倒くさくて勘弁してって思いそうだけど、魅力的なのは確か。一つ目の話の「青い時間」がとにかく良くて、そのテーマである「青い時間」の描写が素晴らしい。スピッツの「アパート」って曲に「青の時は流れて」って歌詞があって、全然関係ないかもしれないけど、思い出した。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page