top of page
検索

『結婚哲学』

  • ロンボン
  • 2017年4月3日
  • 読了時間: 1分

1924(アメリカ)86分 白黒/サイレント

監督:エルンスト・ルビッチ

(あらすじ)ウィーンに住むストック教授と妻のミッツィは険悪な仲で、教授は離婚したいと思っている。ミッツィが友人のシャーロットを訪ねると、彼女は夫のフランツと相思相愛で幸せそうである。嫉妬したミッツィは、フランツを誘惑し始める。妻の動きを敏感に察知したストック教授は探偵社に離婚の証拠集めを依頼。一方、フランツの同僚グスターヴは、秘かにシャーロットに恋をしていた。

二組の夫婦と一人の独身男性による恋愛劇。ロタール・シュミットという作家の戯曲が原作らしい。1932年に『君とひととき』というタイトルでセルフリメイクしている。喜劇には違いないけれど、かなりビターな内容だった。好人物が一人もいない気がする。シャーロットは善人と言えるけど、無邪気すぎて好きじゃない。シャーロットとフランツのキスシーンを食卓しか映さずに表現するのとか面白かったな。ルビッチ監督の特徴は「ソフィスティケーション(洗練、おしゃれ)」であり、アメリカの都会コメディにヨーロッパ映画感覚のユーモアとエロティシズムの暗示を持ち込んだことが功績のようだ。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page