top of page
検索

『ラ・ジュテ』

  • ロンボン
  • 2017年4月28日
  • 読了時間: 1分

1962(フランス)29分 白黒

監督:クリス・マルケル

(あらすじ)第三次世界大戦後のパリ、地上は廃墟と化し人々は地下で暮している。戦争の勝者は支配者となり捕虜は奴隷となった。 科学者たちは人類を救うため、奴隷を使って時間旅行の実験を繰り返している。ある日、「私」が新たな実験台に選ばれ、「私」は少年時代の記憶に取り憑かれているため、実験が成功する。「私」は何度も過去へと送り込まれ、少年時代の思い出の女性と再会した。

ほとんど全編、スチール写真で構成された異色作。ずっと語りが続くのでちょっと退屈に感じなくもないが、総尺が短いから何とか大丈夫だった。動きがないので情報量が少ないのが緊迫感を生んでいた気がする。なんか息が詰まるような感じがずっとあった。科学者も顔がだた映るだけだから、どんな人物か全くわからず、それが怖い。SFとしてはツッコミ所がたくさんあるしストーリーはあまり重要じゃないと思った。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page