top of page
検索

『チーム★アメリカ/ワールドポリス』

  • ロンボン
  • 2017年5月10日
  • 読了時間: 2分

2004(アメリカ)98分 人形劇

監督:トレイ・パーカー

(あらすじ)フランス・パリ、ターバンを巻いた男たちが怪しげな鞄を手にしている。と、そこへ、国際警備組織“チーム・アメリカ”のメンバーが到着、男たちをテロリストと見るや、街中でマシンガンをぶっ放し次々と始末していく。最後はルーブル美術館に逃げ込んだ一人を建物ごとミサイルで吹き飛ばして敵の全滅に成功するが、仲間の一人を失ってしまう。一方、リーダーのスポッツウッドは、おとり捜査を計画し、ブロードウェイ俳優のゲイリーをリクルートする。

ミニオンズでイギリスの女王を扱っている様を観てアニメなら何でもありだと思っているのかな、すごいなと思ったけど、それの比じゃなかった。ミニオンズは子どもが観られる安心感があるけど、こちらは過激すぎて不安になる。とは言え、すごく面白かったけど。政治ネタももちろん、セレブをこき下ろすのもスカッとするし、面白い所を挙げたらキリがないけれど、やっぱり一番の爆笑ポイントは嘔吐の描写。結局、下ネタがいちばん面白いのか。アニメ・サウスパークは未見なので、早く見てみたいなあ。プロデューサー・ブラッカイマー映画のパロディだって特典映像で言っていたけど、個人的には特に音楽の演出がツボだった。すごく「それっぽい」のに歌詞が不謹慎そのもので面白かったな。あと、アクションシーンの最中に、恋愛の話をしたり、幼少期のトラウマを語ったりするところも良かった。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page