ヒマラヤスギ、成長中
- ホーホー
- 2017年5月11日
- 読了時間: 1分
3月頃に新宿御苑で拾ったヒマラヤスギの種が発芽しました。
1年前にも挑戦したけどそのときは全滅だったので、念願叶って嬉しい。

根っこが生えだしたのがいつ頃か忘れたけど、これは4/5の時点。


少しずつ種の帽子が取れて葉っぱが見えてくる。


これが4/10。あとひといき。

で、翌日の4/11。ついに開いた。

上から見るとこんな感じ。

これが4/26。ずっと卵のパックでは可哀想なので植え替えることに。
根っこもパックの形にカーブしてます。右にあるのは発芽してない種。

そして今はこんな感じ。
種は全部で20〜30粒は蒔いてるのに、芽が出たのは結局この一株のみ。
大事に育てます。
Comments