top of page
検索

『フォー・ウェディング』

  • ロンボン
  • 2017年5月12日
  • 読了時間: 2分

1994(イギリス)118分 原題:Four Weddings and a Funeral

監督:マイク・ニューウェル

(あらすじ)女性には不自由していないが結婚には消極的なイギリス男チャールズは、風変わりな仲間たちと出席した友人の結婚式で、アメリカ人女性のキャリーに一目惚れする。披露宴の後、仲間の誘いを断りキャリーの泊まるホテルへ行くチャールズ。その晩、親しくなった2人は一夜を共にする。朝、「婚約発表はいつにする?」というキャリーの言葉を冗談と思ったチャールズ。2人は特に約束もなく別れる。3ヶ月後、またも友人の結婚式で再会するチャールズとキャリー、チャールズは再会を喜ぶが、キャリーは婚約者を連れて来ていた。

リチャード・カーティス特集。この作品は脚本。ヒュー・グラントとのコンビ、1作目。前に観ていて「嫌い」と思ったことは覚えていたのだが、内容はほぼ忘れていた。観て思い出したところ、たぶん、ヒロインの女性像が嫌いだったんじゃないかな。見直してもあまり好きじゃないけど、この作品は原題通り「4つの結婚式と1つのお葬式」を描いたものだから、主人公2人の恋愛だけに注目しているのはもったいないなと反省。愛し合っているが「結婚」はできないゲイカップルと「結婚」できるのに躊躇するチャールズとの対比が鮮やかで、この映画の主眼はそこなのだろう。(イギリスでは2014年に同性婚が合法化されている)あと、「イギリス人だから」「アメリカ人だから」という国民性の違いというか文化的差異がわかると、より面白いのかもしれない。

最新記事

すべて表示
『夜』

1961(イタリア/フランス)122分 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ (あらすじ)病床にある友人トマーゾを見舞った夫婦ジョヴァンニとリディア。トマーゾがもう永くないと悟った妻のリディアは一人病室を出て泣く。作家であるジョヴァンニは新作のサイン会に赴くが、リディアはそ...

 
 
 
『26世紀青年』

2006(アメリカ)85分 監督:マイク・ジャッジ (あらすじ)アメリカ陸軍は、人間の冬眠プログラムを実験しており、被験者として、最も平均的な兵士のジョーと売春婦のリタを選ぶ。1年間という設定で開始された実験であったが、責任者が不正で逮捕され、陸軍じたいも閉鎖になる中、極秘...

 
 
 
『ガタカ』

1997(アメリカ)106分 監督:アンドリュー・ニコル (あらすじ)遺伝子工学が進歩した近未来。胎児の間に劣性遺伝子を排除し優れた知能や体力を持った「適正者」と自然妊娠で生まれた「不適正者」が区別されている。自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられな...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

©horobon

bottom of page